建塗装おすすめ塗装
- TOP
- 建塗装おすすめ塗装
フッ素樹脂塗装のご案内
紫外線はお肌にとって大敵です。住まいの外装にとっても大敵です。住まいの外壁や屋根は、セメントや金属から出来ています。紫外線により白亜化 → 色落ち → ひび割れと進みモルタル・サイディングボードでは吸水、CO2による中性化により割れが大きくなり、漏水の原因になります。
UVカット技術により従来の塗料では達成できなかった20年から30年の耐久性をもっております。
クリヤー仕様 多彩模様窯業系サイディング下地
- 長期間にわたり美しさと素材を保護する高耐久塗料、従来のアクリル塗料に比べ2~3倍の耐久性能を持っております。
- 水性タイプなので、人と地球に優しい環境対応型塗料です。

既存の下地 | 上塗① 水性フッ素クリヤー (ツヤ有り) |
上塗② 水性フッ素クリヤー (ツヤ有り) |
クリヤー仕様

近年、多彩色模様の外壁材が増えております。
この様な外壁材にはフッ素クリヤー塗装で紫外線等による色さめの前に、早めの施工をおすすめします。
サイディングの下地へフッ素樹脂塗料でクリヤー仕様に塗装しました。
一般的に色を変えるだけではなく、クリヤーなフッ素塗料を使用し住宅を塗装で守ることができます。
ルミステージ

フッ素樹脂塗料 ルミステージ® は、耐候性・耐紫外線性に優れているので、 15~20 年にわたって住宅を美しく装い、紫外線や酸性雨などからも守り続けます。
一般的なウレタン塗料などよりずっと長持ち、さらにお手入れも簡単です。
01 高圧水洗浄 | 塗装する面の下地処理に、高圧の水を吹き付けホコリなどの汚れを取り除き塗料が密着するようにします。 |
---|---|
02 下塗り | 素材と次に塗る塗料に最適な下地材(トタンには錆止め材)を選択し、原液に近い状態でローラーか刷毛で塗ります。 |
03 中塗り | 外壁やスレート瓦には素材に最適な材料を、トタンには専用の塗料を有名メーカー品から選択、原液に近い状態で塗るので塗料の性能を最大限引き出します。 |
04 上塗り | 外壁やスレート瓦には素材に最適な材料を、トタンには専用の塗料を選択し、原液に近い状態でローラーか刷毛で塗り、塗料の性能を最大限に引き出します。 ここまでの全ての工程に共通して、塗料の希釈率(※)・平米辺りの塗布量はメーカー規定の数値を厳守し塗料の性能を最大限に引き出します。 ※希釈率(きしゃくりつ)・・・塗料の原液をどのくらい薄めるかという割合。 |
05 完全保証 | 自社保証5年、メーカー品質保証10年 |
優れた耐久性で塗装寿命が15~20年に。
塗り替え回数を減らせるので、ライフサイクルコストを低く抑えられます。
ルミステージは15~20年の長寿命。
長持ちするので、他の塗料より塗り替え回数が少なく、住まいのライフサイクルコストを減らすことができます。

紫外線に強く、塗装の美しさをずっとキープ。
ルミステージが採用しているフッ素樹脂は、フッ素樹脂を形成する分子同士が規則正しくしっかりと結びついていて、分子の強い結合力により色褪せや劣化の原因となる紫外線から外壁や屋根を守っています。

汚れを雨水が洗い流すセルフクリーニング機能や防カビ・防藻性能でメンテナンスがとても楽です。
雨水が汚れを洗い流す「セルフクリーニング」機能や「防カビ・防藻」性能で汚れにくく美しい外観を保ちます。 メンテナンスの手間も省けます。

人と環境にやさしい塗料です。
ルミステージは外装用塗料でありながら、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆(フォースター)を取得。
水溶性や弱溶剤化により溶剤臭低減や環境対策にも積極的に取り組んでいます。
